〒177-0054 東京都練馬区立野町7-9 1F
JR「吉祥寺駅」中央口よりバス7分
JR「吉祥寺駅」より徒歩12分

電話での問合せ・無料相談予約

0120-597-547
診療時間
月曜・火曜・木曜・金曜 9:30~13:00/14:30~19:00
土曜 9:30~13:00/14:30~17:00
日曜 10:00~13:00
休診日
水曜・祝日(日曜は隔週で休診です)
※講習会参加などのため、診療を行う日曜は毎月変動します
中度・重度専門

吉祥寺壱番館 矯正歯科相談室

Kichijoji ichibankan Dental & Orthodontics

当院では、透明で目立たないマウスピース矯正インビザラインを、月々6,000円〜9,600円の低価格でご提供。

 
年間51症例以上、プラチナプロバイダーの院長が、きれいな歯並びと輝く笑顔をお届けします。

マウスピース矯正は透明なマウスピース型の矯正装置を使って治療します。

この写真のように装置が目立たないので、他人の目が気になりません。

マウスピースは表面がツルツルですし、歯の移動距離も少ないため、ワイヤー矯正に比べるとほとんど痛みを感じません。

結婚式や大切な面接といった「ここぞ」という場合は、自分で簡単に装置を外すことができます。

当院では患者さまのご負担を少しでも減らせるよう、治療費を抑え、相談料調整料無料としています。

またデンタルローンによる分割払いもご用意。治療初期に多額の費用を用意することなく、月々わずかな支払いですぐに治療を始めていただけます。

軽度 : インビザライン・ライト
治療費 54万7800円(上下) 月々6,000円
重度 : インビザライン・フル
 (インビザライン・コンプリヘンシブ)
治療費 87万7800円(上下) 月々9,600円


費用の詳細、およびデンタローンについて以下のページで詳しく説明しておりますので、よろしければアクセスください。

他院では別料金なことが多い相談料、月々の調整料、さらには治療終了後のリテーナー代をすべて無料といたしました。

また当院の矯正治療には医療費控除が適用されます。

たとえば年収360万円の方が54万8千円の矯正治療を受けた場合、約13万4千円が還付され、実質41万4千円の治療費ですみます。(概算)

中度・重度専門の
マウスピース矯正

患者さまの年齢に合わせて
マウスピースで矯正します

当院マウスピース矯正
こだわり

他院で断られた中度重度もお任せください

当院が採用しているマウスピース矯正インビザラインなら、中度重度の患者さまにも対応可能。

他院で「治療できない」と断られた患者さまもお気軽にご相談ください。

矯正治療では、一般的に奥歯先に動かすため、前歯の見た目が変化するのは治療の後半。

たとえば、2年の矯正期間なら、最後の半年くらいでようやく前歯が整います。

その点当院では「なるべく前歯先に整える」矯正治療を提供しています。

完璧ではないにしろ、矯正治療の前半で、一日でも早くきれいな前歯をお届けするように心がけています。

通常は3~5万円ほどかかる精密検査を、当院では8,800円(税込)でご提供しています。

さらに、精密検査を受けられた方はマウスピース矯正を無料で体験することが可能です。

「マウスピースのつけ心地はどうなんだろう?」といったご不安をお持ちの方は、ぜひお試しください。

院長をはじめ多くのスタッフが、矯正治療を受けています。

元患者として苦労したからこそ、患者さまの不安や悩みに寄り添えます。

また自分自身がきれいな歯並びを手に入れたからこそ、マウスピース矯正を自信持ってお勧めすることができるのです。

矯正後の歯並びはどうなるんだろう…。本当に理想の口元が手に入るの?そんな不安を抱える方もいらっしゃるかと思います。

当院では、最新の口腔内スキャナーを使用した歯並びのシミュレーションを2,200円でご提供しています。

これにより、治療中の歯の動きや矯正後の歯並びをイメージすることが可能です。

当院は土曜日は9:30~17:00まで、隔週ではありますが日曜日も10:00~13:00まで診療しております。

私たちの役割は、患者さまの歯並びを整え、患者さまに笑顔を取り戻していただくこと。

そのために最も大切なのが、患者さまのお話をしっかりと伺うことなのです。

無料の矯正相談や治療時に、どんな些細な事でも構いません。お悩みやご希望、ご質問、等、色々とお話しください。

お話しを伺うことを楽しみにしております。

  • 私の歯並びはキレイになるの?
  • 治療費や治療期間の目安は?
  • 顔も本当に美しくなるの?

無料矯正相談を実施中です。実際にお口の中を拝見し、院長自らご相談にのらせていただきます。

なぜ期待通りの結果が
得られないことがあるの?

歯並びの改善を目指して矯正治療を受けたにもかかわらず、思わぬ結果に直面した方の声をよく耳にします。

  • 多額の費用を投じたのに、思い描く歯並びにならなかった
  • 治療後にかえって歯並びが悪化し、口ゴボすきっ歯悩まされている

これらの失敗は、なぜ起こってしまうのでしょうか?

矯正治療が思わぬ方向に進んでしまう原因について、一緒に考えていきましょう。

失敗の原因(1)
不十分な事前検査

矯正治療の成功を左右する重要な要素の一つが、治療前の綿密な検査です。

しかし残念ながら、歯科用CTがない医院や経験が乏しい歯科医師は、レントゲン撮影だけで済ませてしまうケースが見受けらます。

レントゲン画像は確かに有用ですが、2次元の平面的な情報しか取得できません。そのため、前後に重なっている歯の状態や、細かな部分を正確に把握することが困難です。

治療計画の作成には、患者さまのより正確なデータが欠かせません。CT撮影をせずに矯正治療を行うと、失敗を招く恐れがあります。

当院は必ず
CTでの検査も行います

以上の点を踏まえて、当院では歯科用CTを活用し、お口の中を3次元で詳細に検査しています。

CTを用いることで、2次元のレントゲンでは取得できなかった情報が明らかになります。例えば、あごの骨の厚みや幅、歯の根の長さ、さらには顎関節の形まで、立体的に把握できるのです。

この最新技術を駆使することで、精密安全な治療計画を立案し、患者さまにご満足いただける矯正治療の実現に尽力しています。

失敗の原因(2)
AIに依存しすぎる

マウスピース矯正では、AIシステムが治療計画の基礎を作成することが一般的になっています。何百万という過去の症例データを元に、最適な治療プランを立案してくれるのです。

ここで注意しなければならないのは、AIも万能ではないという点。個々の患者さまの特性や微妙な違いまでを考慮することは困難です。

一人ひとりに合った治療計画に仕上げるためには、AIの立案に歯科医師の知見と診断を反映させなければなりません。

しかし、経験の浅い歯科医師の中には、AIの言うままに矯正を行う人も…。

このようなAI依存の治療では、以下のような予期せぬ結果を招く可能性があります。

治療が予定した期限よりも長引く

抜歯後のスペースが空いたままで、隙間が残った

前歯が外向きに傾き、口元が突き出て見える

奥歯の噛み合わせがずれ、食事が不便になった

奥歯の高さが変わり、口が閉じにくい

奥歯の位置がずれてあごに負荷がかかり、顎関節症を引き起こす

当院はAI依存の
治療は行いません

その点、私どもはAIを活用しつつも、それに任せっきりになることはありません。

豊富な臨床経験を持つ院長が、自身の知見分析をもとに調整を加えながら、治療計画をブラッシュアップさせていきます。

AIの精度の高い立案と、歯科医師の経験に基づく判断を組み合わせることで、より安全で効果的な治療プランの策定が可能です。

患者さま一人ひとりに最適化された治療を目指していますので、安心してお任せください。

矯正治療の成功には、患者さまのお口の状態に適した治療を提供できる歯科医師の存在が欠かせません。

では、どうすれば自分に合った治療法を見つけられるのでしょうか。その鍵となるのが、歯科医師とのコミュニケーション。

自身の悩みや希望を率直に伝え、専門家の見解を聞く。そして、提案された治療法について納得いくまで質問し、理解を深める。このプロセスが非常に大切です。

当院では、このようなコミュニケーションの場として、無料の矯正相談をご用意しています。あなたのお話をじっくり伺った上で、ベストな治療プランをご提案しますので、どうぞお気軽にお申込みください。

マウスピース矯正には
こんな効果も

当院は奥歯も矯正するので、Eラインが整い横顔が美しくなります。

また奥歯の噛み合わせを矯正するとフェイスラインがすっきりします。

さらに奥歯の噛み合わせを矯正すると、たるみやしわも改善します。

矯正期間中でも、お安くホワイトニングが可能です。

こうしたご要望にも
対応可能です

虫歯や歯周病がある方は矯正前に当院できちんと治療いたします。

もちろん矯正治療中の虫歯・歯周病の予防も万全です。

ブリッジインプラント

差し歯やブリッジ、インプラントがあると、矯正治療が難しくなります。

当院ではお口の状態に合わせて最適な矯正治療を提供いたします。

歯を抜きたくない

ご希望の患者さまには、非抜歯でも美しい歯並びを追求した矯正治療をご提案いたします。

当院ではたくさんの40代や50代、中には60代以上の患者さまに矯正治療をご提供しています。

無料相談
カウンセリング

精密検査

治療計画
(クリンチェック)

ご契約

治療開始

治療の経過観察

治療終了

保定期間に移行

  • 私の歯並びはキレイになるの?
  • 治療費や治療期間の目安は?
  • 顔も本当に美しくなるの?

無料矯正相談を実施中です。実際にお口の中を拝見し、院長自らご相談にのらせていただきます。

診療時間
9:30~13:00
14:30~19:00

休診日:水曜・祝日(日曜は隔週で休診です)
※講習会参加などのため、診療を行う日曜は毎月変動します
◆10:00~13:00 ▲14:30~17:00

JR「吉祥寺駅」中央口よりバス7分、JR「吉祥寺駅」より徒歩12分 ▶アクセスマップへ

こっそりお伝えします
矯正マル秘情報

診療時間

 
午前
午後

午前   9:30~13:00 ◆10:00~13:00
午後 14:30~19:00 ▲14:30~17:00
休診日:水曜・祝日
(日曜は隔週で休診です)
※講習会参加などのため、診療を行う日曜は毎月変動します

アクセス

〒177-0054

東京都練馬区立野町7-9 1F